居住支援ドットコムは下記の法人で運営しております。
社名 | 一般社団法人見守り法務ネットワーク |
---|---|
所在地 | 千葉県船橋市本町6-4-23船橋ケイウッドビル703 |
設立 | 2020年7月29日 |
代表理事 | 中谷綾乃 |
事業内容 | ・居住支援に関する相談業務及び情報提供業務 ・研修会、講習会、各種セミナー・イベントの企画・開催・ 運営・講師派遣 ・見守り・支え合いのための企画・調査研究・開発・運営・ 事業支援等事業 ・死後事務委任に関する業務 |
問合せ受付 | CTC行政書士法人 0120-56-4104 047-455-3997 居住支援ドットコム電話相談 受付時間 平日09:00~17:00 |
役員紹介
代表理事 中谷綾乃(なかたに あやの)
- 2003年 行政書士事務所を独立開業する。
- 2007年 CTC行政書士法人を設立。代表行政書士に就任。独立開業17年目。
- 千葉県地元密着型の行政書士事務所として活動している。
- 2011年 東日本大震災をきっかけに、地域で繋がる女性限定コミュニティ微魔女会を主宰。
- 2015年9月 NPO法人やまとなでしこ設立。代表理事に就任。
- 同年10月 船橋駅徒歩3分レンタルスペース「なでしこサロン」オープン。
- 起業支援として、交流会、セミナー・イベント等を開催。
- 2020年7月 一般社団法人見守り法務ネットワーク設立。代表理事に就任。
CTC行政書士法人
https://www.ctc-cc.jp/
理事 松田宏之(まつだ ひろゆき)
- 1998年 有限会社(現株式会社)三上建築測量取締役に就任。
- 大型商業施設、学校、超高層マンション、ディズニーシー、イクスピアリなどの新築工事に携わる。
- 2008年 戸田建設株式会社千葉支店一級認定職長会役員に就任。
- 2010年 測量士補試験合格。
- 震災をきっかけに行政書士になることを目指す。
- 2014年 行政書士試験合格。
- 同年12月 Sunfield行政書士事務所開業。
- 『心で動く』を理念にかかげ、建設系許認可、法人設立等のスタートアップを業務の中心とする。
- 2015年 戸田建設株式会社千葉支店一級認定職長会会長に就任。
- 建設現場見学会の開催や、就労環境の向上、スキルアップ勉強会などの活動に注力する。
- 同年 船橋で経営者、士業、フリーランスをつなぐコミュニティ勉強会&交流会SASH主催。補助金、助成金、融資といった勉強会を定期的に開催している。
- 2020年7月 一般社団法人見守り法務ネットワーク設立 理事に就任。
Sunfield行政書士事務所
https://www.sunfield-office.com/
理事 遠山 玄秀(とおやま げんしゅう)
- 千葉県船橋市/日蓮宗 上行寺 副住職。
- 臨床宗教師/終活カウンセラー協会 講師/グリーフサポートバディ認定。
- 1977年千葉県生まれ。
僧侶として、亡くなられた方の供養と共に残された家族の心の癒しとして積極的に「グリーフサポート・グリーフケア」に取り組む。また、僧侶だけでは出来ることは限られると、医療関係、士業関係、葬祭業等、色々な職業の方と連携をとり、個人の「人生(生・老・病・死)」に関わっている。上行寺は1590年に本院のある千葉県・大多喜町に開山、別院は1990年千葉県船橋市に建立。
上行寺別院
https://www.tera-buddha.net/muhensan-jogyoji/
相談役 四本平一(よつもと へいいち)
- 行政書士四本事務所
- 行成塾塾頭
- 日行連理事、千葉県行政書士会副会長を歴任。
- 49歳にて総務大臣表彰(行政書士功労)受賞。
- 現在、裁判所民事調停委員、特定行政書士。
行政書士四本事務所
http://4booksoffice.com/
行成塾
https://peraichi.com/landing_pages/view/gyoseijyuku
サポートメンバー紹介
法務サポーター 澤海 志帆(そうみ しほ)
- そうみ行政書士事務所/合同会社NAGISA Planning代表
- 一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター会員
- 介護業界出身で、相続や後見等の個人向けサポート及び介護、障害福祉サービス事業者向けサポートを中心に活動。
- 社会福祉協議会や商工会議所等でのセミナー講師実績多数。
連携団体
船橋居住支援法人協議会(FHK)
全国居住支援法人協議会
株式会社あんど
一般社団法人honeybee
就労継続支援A型こむはにぃ
CTC行政書士法人